now on sale HOW I ROLL THE ROOTS “PURPLE”

Posted on 2017/05/28

“THE ROOTS OF BMX”ということでBMX創成期の1970年代から1980年代にかけてのBMXをHOW I ROLLの解釈で再現。オールスティール製のフレームは現在では考えられないほど細く、独特のルックスを作りあげてます。
パーツにもリメイクしたハンドルバー、MXレプリカのブレーキレバー&サイドプルブレーキなどを装着。あえて1ピースクランクにこだわった1台です。
乗る人しだいで様々なシーンに似合うバイクです。
あなたのライフスタイルにミックスしてみてください。
いつもの街の風景がまた変わって見えるはずです。

 

そのままでも十分楽しめる各パーツ、マニア心をくすぐります。

 

HOW I ROLLは、ジャンルを問わず現存した様々な自転車カルチャーをミキシングし、HOW I ROLLという独自の基準を満たした自転車を提案することをコンセプトに掲げるちょっと変わった自転車メーカーです。
HOW I ROLL =自分のスタイル= あなたのスタイルもの・ことのルーツを守りつつ誕生する自転車達。
その自転車に乗り手が加わることで新しいスタイルに生まれ変わる。
THIS IS HOW I ROLL.
ENJOY!
当時のOLDパーツでカスタムする楽しみかたもあり。。

HIRTRPUR

HIRTRPUR-1

HIRTRPUR-2

HIRTRPUR-3

HIRTRPUR-4

HIRTRPUR-5

HIRTRPUR-6

HIRTRPUR-7

http://store.candyrim.com/?pid=118272593 ←こちらよりどうぞ

now on sale Hombre Nino × DOUBLE FOOT WEAR SHARKSOLE SANDAL -black-

Posted on 2017/05/27

ベルクロストラップサンダル、シャークソール仕様
DOUBLE FOOT WEARによるこだわりの一足! made in japan

 

DOUBLE FOOT WEARとは
古くから靴の産地としても盛んであるEAST TOKYO にある下町浅草。 その界隈には数多くの靴メーカー、革屋、加工屋がひしめいています。その一角にある小さな工房で、パターンオーダーの手製靴やアパレルブランドの靴を製作してきたシューメーカー。 その職人達の技術と、作り手ならではの発想を元に立ち上げたファクトリーブランド『DOUBLE FOOT WEAR』 『できうるかぎりシンプルな発想』をコンセプトに『made in japan』と『履きやすさ』にこだわったシューズです。

 

COLOR : BLACK

HNAC18B-1

HNAC18B-2

 

HNAC18B-3

HNAC18B-4

http://store.candyrim.com/?pid=117786024 ←こちらよりどうぞ

now on sale I.M.M.A.W. ”CANDYRIM BOX LOGO TEE” -navy/neonyellow-

Posted on 2017/05/26

CANDYRIMのBOX LOGO TEE

 

COLOR : NAVY/NEON YELLOW

 

キッズサイズもあります!

IMMAW12NNY IMMAW12NNY-1

now on sale LOOKER R.D.W.E. COACH JACKET

Posted on 2017/05/25

話題のブランド LOOKER よりコーチジャケットの入荷です!

 

”RAINY DAY WOMAN ESCORT(雨の日に女性をエスコート)”するというメッセージがプリントされた、洒落たデザイン!

 

COLOR : BLACK

LOOK05

LOOK05-1

LOOK05-2

LOOK05-3

 

http://store.candyrim.com/?pid=117690605 ←こちらよりどうぞ

now on sale TRANSPORT STRIPE PANEL SHIRT -BLUE x GREY-

Posted on 2017/05/24

ボールドストライプのパネルシャツ。左胸ポケットは長方形の縦型ジッパー仕様になります。

 

COLOR : BLUE x GREY

 

TPSH46BG

TPSH46BG-1

TPSH46BG-2

TPSH46BG-3

 

TPSH46BG-4

http://store.candyrim.com/?pid=117786083 ←こちらよりどうぞ