いよいよ明日 7/27 BANANA HAUS VENIX’s SKATER LIFE 25th ANNIVERSARY at GRAND CAFE
Posted on 2013/07/26
いよいよ明日です! VENIVENIのスケート初めて25年もタッっちゃたよパーリ〜
7/27 BANANA HAUS VENIX’s SKATER LIFE 25th ANNIVERSARY at GRAND CAFE
この素晴らしいイベントをBANANAHAUSでやるってことでお祝いも込めてボクは全力でDJします!ずっと悪かった体調も良くなったのでこの日はVENICEくんを祝いに来てくれた方やただ遊びに来てくれた方を全力でサポートして100%楽しませたい思っています!これがHAUS2HAUSすてぃーろです!
皆さん是非お誘い合わせの上、遊びにきてください!ボクが始めてスケートしたのは確か中2の時です同じ中学の友達(JOCKS)と、、、、22年前、、でも滑ってない時の方が多いww VENICEくんは25年ずっとカリスマすごい!リスペクト!!ボクが始めてVENICEくんと一緒に滑ったのは10年ぐらい前。。高前。25年ってどんだけやねんデカすぎるVENICEくんと思います!!
夜もイツもカリスマwww 久々にデコに”悪”でーへんかな。
7/27日は楽しみでイッパイでございます!!こられる方はご連絡ください!!
TEE&CAPも凄くいいのができました!販売します!!
DJ PROMO用はなんとSNAKE’S PORNO WHEELがon the PRINTしてくれました!柳町くん本当に有り難うございました!
協賛してくださった皆様にも心から感謝です!楽しんでいって下さい!
ちなみにボクは2時からDJです!!いい時間!!
そうそうBANANAHAUSの新しいDJも一人募集中www
TIME: 19:00 〜 Midnight
PRICE: ¥2,500/w1d ※スケートボード持参で1,500/w1d
■Guest Live■
SHING02
DJ A-1 a.k.a. SPIN MASTER
Nagan Server
and Seacret Guest
■Live Paint■
SHINGO OGURA
■DJ■
2☆SHAN(candyrim)
KEN(cream united)
VENIX(dorcus)
MIYA
協賛品MAD BUNNYくんから〜 来てくれた皆さんにプレゼント!
CAPも販売¥1500 安いww TEEもあるよ〜
now on sale TRANSPORT leopardman 1/2 SLEEVE TEE
Posted on 2013/07/26
渡辺陽平氏がデザインするTRANSPORTのアイコンを写真、グラフィックとコラージュし鮮やかなインクジェットでプリントされたアーティスティックな一着です!!
渡辺陽平氏の作り出すARTはいつもずば抜けてCOOLです!!
⇒ CANDYRIM ONLINESTORで販売中☝
¥7,140-
now on sale TRANSPORT Resurrection Cap NAVY & KHAKI GREEN
Posted on 2013/07/25
TRANSPORTよりARTとCAPを融合させたjenny holzerの名作CAPからインスパイアされたTRANSPORT(Resurrection Cap).
メッセージのコアであるワッペン部はブランドアイコンへ変える事でARTとFASHIONの先目を楽しむ事ができます!
SIZE : ONE
COLOR : NAVY & KHAKI GREEN (cotton 100%-military rip-stop)
⇒ CANDYRIM ONLINESTORで販売中☝
¥6,825-
KUWAHARA BMX VINTAGE FREAMS
Posted on 2013/07/24
now on sale KOIZUMI BMX CW type HANDLE BAR -CANDYRIM BIKEWORKS LTD.-
Posted on 2013/07/24
80年代世界中のBMXに関わる様々なアイテムを制作していたKOIZUMI製作所。
当時のKOIZUMI製パーツは、現在VINTAGEパーツとなり世界中のOLD BMXファンに様々なアイテムがコレクションされ使用されています!
この度そのKOIZUMI製作所でCANDYRIM BIKEWORKS 限定アイテムとし一から型からおこしハンドルバーを制作いたしました。
当時の物をそのまま再現しKOIZUMI製作所の刻印も刻まれステッカーもついたOLD BMXファンの心をくすぐるアイテムです!
しかもなんと現在でもvintageパーツとしてとても人気の高、あの有名な型(CW type)のハンドルバーです。
当時はKOIZUMI製作所が作っていなかった物ですが約30年の時をこえCANDYRIM BIKEWORKS 限定で KOIZUMI製作所に依頼し制作していただきました!
“OLD BMXパーツと言えばKOIZUMI製” なので感動のアイテムになっています!
もちろんmade in japan
是非お手持ちのVINTAGE BMXに、そして最近の復刻版OLD BMXにどうぞ!!
“このBMXにはこのパーツ”というマニアックな楽しみ方も大賛成ですが、なかなか入手困難です、、まずは簡単に入手できるこちらのパーツを使用してみても良いのではないでしょうか??
簡単に入手できると言ってもKOIZUMI製作所で制作し、今ではなかなか無い日本製(made in japan)です、当時のBMXのパーツはほとんどが日本製です!
いろいろな面を考慮するとなかなか楽しめるパーツだと思います!!
CANDYRIM ONLINESTORで販売中☝
¥11,550-