PRADA Leather Vitello Drive Perforated Bowler -CODE;C art paint custom-
Posted on 2015/12/11
PRADAのパンチングレザーを使用したボーリングバッグ、、、これに出会ったのはもう20年近く前、、当時かっこよすぎて衝撃でした。。。
それから月日がたちましたが、僕の中でPRADAのボーリングバッグはずーっと頭の片隅にありました。
そして10年ぐらい前から、いつか自分のお店をやるとき、このバッグを売りたいと思い。良い物を見つけるたびに買いあさっていましたwww
結構な数が集まっていましたが、なかなかいい形で店頭に並べることができず、、、、でした、、、が、、、
遂に最高にかっこいい形で、お店に並べることができました!
そうなんです、、まさかの発想でTRANSPORTのデザイナー、渡辺陽平氏にペイントを依頼しまいた、、、僕が大好きで大切に集めてきたバッグと憧れのデザイナーでアーティストとの最高のコラボレーションが出来てしまったのです!
ドリップペイントを想像していましたが、渡辺陽平氏はドローイングペイントで仕上げてくれました。 予想を裏切り、大きく期待に応えてくれました!
ホントに素敵なバッグだと思います!
*最大のポイントは使わなくなった物にペイントしてもらったのではなく、大切に集めていたものにペイントしてもらったてとこなんです。だから素敵なんだと思います。
http://bit.ly/1Q6iifl ←こちらよりどうぞ
now on sale 430 × HOW I ROLL TWO-FOUR ”TRANS BLACK”
Posted on 2015/12/10
HOW I ROLLより430とWネームのスペシャル24インチBMX”TWO-FOUR”が入荷です
430とのWネームということでガゼットに430の頭文字”F”を型抜きしています!ステムもOLDタイプのいい感じのものがセレクトされています!
1980年代初頭に多くのBMXメーカーからリリースされていた24インチBMX。
その流れを汲むこのTWO-FOUR。今回よりニューアルされました。
20インチのTHE ROOTSをスケールアップした車体構成。
オールドテイストを随所に盛り込んだ細部のディテールは所有欲を満たしてくれる仕上がりです。
ヘッドサイズを1インチBMXとしているので、当時のオールドパーツを組み込むことも可能。
このままでも十分ですが、カスタムも楽しい1台になってます。
前傾にならないことでピストバイクよりリラックスでき、高い乗り味は現代の交通事情に実は非常にマッチします。
そのままでも十分楽しめる各パーツ、マニア心をくすぐります。
http://bit.ly/1HVUWWO ←こちらよりどうぞ
now on sale DURCUS ONE Kids RECTUS KIDS BMX 14inch. POLISH
Posted on 2015/12/9
CANDYRIM PROT. STOREでも人気のBMX ”HOW I ROLL”をリリースしている、W-BASEのオリジナル キッズBMXバイクがいんなハウス!!
こちらはあらゆる自転車の中で人気のカラー”POLISH”です!
DURCUS ONE BIKESのKIDSモデルです!W-BASEが作るだけありキッズバイクなのに本格的でお洒落なんです。
大人用にに負けないオーラーが漂っています!お洒落なパパ、ママは是非こちらをお子様に!
http://bit.ly/1L0zytS ←こちらよりどうぞ
now on sale DURCUS ONE Kids RECTUS KIDS BMX 14inch. EMERALD GREEN
Posted on 2015/12/8
CANDYRIM PROT. STOREでも人気のBMX ”HOW I ROLL”をリリースしている、W-BASEのオリジナル キッズBMXバイクがいんなハウス!!
DURCUS ONE BIKESのKIDSモデルです!W-BASEが作るだけありキッズバイクなのに本格的でお洒落なんです。
大人用にに負けないオーラーが漂っています!お洒落なパパ、ママは是非こちらをお子様に!
http://bit.ly/1SuDclU ←こちらよりどうぞ
now on sale 2015 KUWAHARA KZ-01
Posted on 2015/12/7
KUWAHARAファンの皆様、長らくお待たせいたしました。
遂に新色のKUWAHARA KZ-01が入荷。店頭でも全カラー見ていただけます。
ワクワクします! 今回ご予約での1番人気はREDです、、後の2色は、E.T.の映画に出たカラーなんです!それをKUWAHARAさんがオフィシャルでリリースされるところにも価値ありです!
この感じドシブです!
http://bit.ly/1KPNAPv ←こちらよりどうぞ 予約もできます!