now on sale AKA SIX simon barker × FRAGMENT DESIGN ”MOHAIR JUMPER” -silver blue-

Posted on 2017/02/1

セックスピストルズ親衛隊、Bromley Contingentの一員であった、SIXことSIMON BARKER。
70年代当時のパンクシーンの熱気を生々しく伝える、プライベートなスナップを収めた写真集、『PUNK’S DEAD』で知られる彼のブランド、『AKA SIX』と、世界有数のセディショナリーズ・コレクターとしても名高い、藤原ヒロシ氏率いる『fragment design』のコラボレーション・プロジェクト。

印象的なグラフィックと、インサイドアウト、カットオフ、腕章などの、パンクファッションの特徴的なディテールを、モダンなカジュアルウェアに落とし込んだ、膨大な知識と経験に基づく、ハイセンスなコレクションを展開しています。

パンクスピリットを感じさせるモヘアセーター。腕章は取り外しが可能

腕章と裾に縫い付けられた『Craft must have clothes, but TRUTH loves to go naked.』のメッセージタグが特徴です。

タグにはAKA SIXとfragmentのサンダーロゴが入っています。

 

COLOR : SILVER BLUE/NAVY

SIXKT01SB

SIXKT01SB-1

SIXKT01SB-2

SIXKT01SB-3

SIXKT01SB-4

http://store.candyrim.com/?pid=112048547 ←こちらよりどうぞ

DAY SHOT!! 2017 JANUARY “THANX everyone”

Posted on 2017/01/31

2017年もよろしくお願いいたします! 早くも一ヶ月が経ちましたが、、今月も沢山の方々に”いんなハウス”していただけて光栄です!

2月もオモロな”いんなハウス”をお待ちしております!

now on sale Simon Barker AKA SIX × fragment design

Posted on 2017/01/30

セックスピストルズ親衛隊、Bromley Contingentの一員であった、SIXことSIMON BARKER。
70年代当時のパンクシーンの熱気を生々しく伝える、プライベートなスナップを収めた写真集、『PUNK’S DEAD』で知られる彼のブランド、『AKA SIX』と、世界有数のセディショナリーズ・コレクターとしても名高い、藤原ヒロシ氏率いる『fragment design』のコラボレーション・プロジェクト。

印象的なグラフィックと、インサイドアウト、カットオフ、腕章などの、パンクファッションの特徴的なディテールを、モダンなカジュアルウェアに落とし込んだ、膨大な知識と経験に基づく、ハイセンスなコレクションを展開しています。

本日よりNEW ITEMのリリースです!THE PARK・ING GINZA と同時リリース!

SIXKT01SB

SIXKT01NVY

SIXKT02

SIXSH03

SIXT03

SIXT04

SIXT05

SIXT06BK

SIXT06WHT

http://store.candyrim.com/?mode=cate&cbid=2171449&csid=0 ←こちらよりどうぞ

now on sale TRANSPORT BUFFALO TRICOLOR PANEL SHIRT WHITE

Posted on 2017/01/29

ウール素材のバッファローチェックのガーゼシャツになります。 トリコロールカラーのインパクトあるパネル切り替えと柔らかな生地感が特徴。ボタンには高級感のある黒蝶貝を使用しています。左胸ポケットは長方形のジッパー仕様でスマートフォンなどをサイドからアクセスできます。

COLOR : BLACK/WHITE

SIZE : M , L

TPSH45

TPSH45-1

TPSH45-2

TPSH45-3

TPSH45-4

http://store.candyrim.com/?pid=111978061 ←こちらよりどうぞ

now on sale T19 BIKES BY HOW I ROLL “MINIUM” 700C TRACK BIKE COMPLETE

Posted on 2017/01/28

こちらビーチクルーザーとトラックバイクを掛け合わせた様な車体はt19とhow i rollによって協同製作されたその名も”minimum”です。実際に試乗してみたところ、見た目はビーチクルーザーですがトラックバイクフレームのジオメトリを取り入れているのでビーチクルーザーの良い意味でとろい乗り味は全くありません。この車体にはドロップバーが装着されていますがクルーザーバーやライザーバーなどに替えてもかなりしっくり来そうです。

 

HOW I ROLLは、ジャンルを問わず現存した様々な自転車カルチャーをミキシングし、HOW I ROLLという独自の基準を満たした自転車を提案することをコンセプトに掲げるちょっと変わった自転車メーカーです。
HOW I ROLL =自分のスタイル= あなたのスタイルもの・ことのルーツを守りつつ誕生する自転車達。
その自転車に乗り手が加わることで新しいスタイルに生まれ変わる。
THIS IS HOW I ROLL.
ENJOY!
当時のOLDパーツでカスタムする楽しみかたもあり。。

COLOR : RAW COLOR

 

SIZE : 500 , 540(C-T)

 

フレームCR-MO/HIGH-TENCILE. FORK:CR-MO.
ヘッドセット 1 INCH STEEL
ステム 22.2 QUILL,25.4CLAMP.
ハンドル オリジナルドロップハンドル(写真の物とは異なります)
ブレーキ TPROMAX SIDE-PULL.
クランク 165MM,144PCD, ALLOY FIVE ARM./ALUMINUM 1/8 X 46T.
ペダル ROUND CAGE 9/16 ALLOY.
コグ 17T. GEAR RATIO:2.705
シート PLASTIC/STEEL RAIL
シートポスト 25.4MM X 400MM STEEL.
ハブ CLASSIC 32H ALLOY,SEALED BEARING.
リム 700C,32HOLE,30MM HIGHT,
タイヤ KENDA K-128 35 X 700 RIBBED.

hirmminium

hirmminium-1

hirmminium-2

hirmminium-3

hirmminium-4

hirmminium-5

hirmminium-6

hirmminium-7

http://store.candyrim.com/?pid=109121019 ←こちらよりどうぞ